ホーム  >  田舎暮らしブログ  >  関西の田舎暮らし  >  豊野町の古民家リノベーション工事 4

豊野町の古民家リノベーション工事 4
カテゴリ:関西の田舎暮らし  / 更新日付:2025/06/23 19:24  / 投稿日付:2025/06/23 19:24

こんにちは、西川です。

梅雨の晴れ間、先週末から豊能町の古民家リノベーション工事再開。

今回は建物南面の傾きを直していきます。



とりあえず建具をはずして油圧ジャッキを掛け押してみます。



一か所だけでは押し切れず、さらにもう一か所追加。



さらにウインチを掛けて引っ張りも追加。

これでようやく玄関回り完了。



玄関左側の開口部にもウインチを追加してようやく南面の傾きは解消しました。




この状態を固定すべく、仮筋交いを打って仮固定し、開口部は筋交いをとって固定、耐力壁とします。






建付けが悪かった玄関建具もピッタリ閉まるようになり、正面からの見た目もシャキッとしました。

次は建物西面を補修していきます。

続きは次回・・・。









ページの上部へ