ホーム  >  田舎暮らしブログ  >  関西の田舎暮らし  >  能勢町のリフォーム工事

能勢町のリフォーム工事
カテゴリ:関西の田舎暮らし  / 更新日付:2025/06/16 19:34  / 投稿日付:2025/06/16 19:34

こんにちは、西川です。

今日の能勢町はとても蒸し暑かったです。

ドッグランのフェンスが一息ついたので、同じく能勢町の別の現場のリフォーム工事を進めています。

もと飲食店のこの建物は、老犬の療養施設兼ペットホテルへと生まれ変わる予定。

二階の大広間は、人間用の生活スペースとなります。圧巻の小屋梁組を生かした計画で、担当は鮫さん。




一階の方は、厨房だった部分の段差を解消してほぼフラットな計画です。



大広間に残った通し柱は少し手を加えて耐力壁にします。



新設の柱を追加。



ここにはもともとカウンターがあったんですが、水が回っていたらしく取り合い部分が腐食していました。



強度は確保しておきたいので腐食部分を取り除き、欠損部分も含めて埋め木。



残りの三方も埋め木してから構造用合板を打ち付けて行こうと思います。

ではまた次回・・・。










ページの上部へ